ゼロコスト高耐震化技術 2006.09.16

耐震性能不足がもたらすもの


耐震イメージ画像
耐震イメージ画像

 

 

耐震性能不足がもたらすもの

「地震が来て建物が壊れたら怖いなぁ・・・」
日本全国で、大きな地震が起こるたびにみなさん感じてはいるようです。
その証拠に、阪神大震災が起こった後は、神戸近郊で耐震等級を上げたマンションが販売され結構売れたようです。
またその直後しばらくは耐震診断の仕事が急に増えた記憶があります。
阪神大震災以降にも大きな地震は何度もあり、そのたびに、ビルのオーナーさんあたりが心配になってゼネコンに「うちのビルは大丈夫か?」と相談し、当然大丈夫じゃないので「耐震診断と補強やりましょう」って話しになり、ゼネコンから我々の様な構造事務所に耐震診断の依頼が増えたもんです。
ところが、大きな地震がしばらく来なくなると、その心配もどこへ行ったやら、パッタリと民間の耐震診断の仕事はなくなります・・・。
神戸でも最初は耐震等級を上げたマンションが売れましたが、しばらくすると一般消費者は、基準法ギリギリでも安くて広いマンションに流れ、結局、耐震等級を上げたマンションからデベロッパーは撤退する事になります。耐震性能を選択しているのは、まさに一般消費者である一例でしょう。
人間は忘れる動物です。
悲しい事や辛い事を忘れるように脳の仕組みがなっています。
そうしないと心の病気になってしまいます。
だから時間がたてばたつ程、地震の怖さも一緒に忘れてしまいます。
いつ来るかわからない、しかも来ないかもしれない地震のために、お金をかけられる人は、そう多くはありません。
「きっと大丈夫さ」と、つい、いい方に考えてしまうのも人間の特徴かもしれません。
ところが、建築業界のここ最近の耐震に対する意識とお金のかけ方に関する状況が一変する「耐震偽装事件」がおこりました。
耐震偽装事件後「人々が地震の怖さを急に忘れなくなったのか?」
まさかそんなはずはありません。
時間と共に忘れる人間の特徴は変わる訳がありません。
にも関わらず、耐震に関する意識が高まり、構造に対する時間もお金も以前より、かけ安い環境になっています。
耐震偽装事件後かなり時間もたっていますが、時間がたてばたつほどそういう感じがしています。
これはあきらかに、今までの地震後の駆け込み需要とは違います。もう、みなさんの記憶が、かなり薄くなってもいい頃なのに・・・
みなさんは、なぜだと思いますか?
この続きは、次回書いてみたいと思います。

田中 真一
SHINICHI TANAKA

代表取締役

執筆者の詳細

さくら構造(株)は、
構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な
数少ない構造設計事務所である。
構造実績はすでに5000案件を超え、
近年「耐震性」と「経済性」を両立させた
構造躯体最適化SVシステム工法を続々と開発し、
ゼロコスト高耐震建築の普及に取り組んでいる。