【YouTube動画】【1000万円のふるさと納税】構造設計業界No.1「さくら構造」社長・田中が寄付!その使い道に密着
【Youtube】https://youtu.be/EUKIO2GUByI?feature=shared
初めてのふるさと納税に挑戦する、さくら構造代表・田中の取り組みをお届けします。
予算はなんと1000万円!
「何に寄付すればいいか分からない」と社員に相談したところ、私利私欲まみれのユニーク(?)なアイデアが続出。
社員1「牛一頭買いしてみんなで焼肉!」
社員2「美容整形もできるみたい。さくら構造の全社員、鼻高くする?(笑)」
社員3「ぼく新しいメガネほしいです。」
社員たちの自由な発想の中から、多数決で最終的に決まった寄付先とは?
建築物の安全性を担う構造設計事務所が本気で考えた寄付の全貌を、ぜひご覧ください。
【目次】
1.さくら構造社内会議、突然の招集
2.ふるさと納税の寄付先を提案してください
3.多数決で決まった寄付先は?
4.寄付金の振り込み当日
決定した寄付先はこちら
・石川県珠洲市 「令和6年能登半島地震」復興支援
・沖縄県石垣市 「子どもの笑顔かがやく応援事業」
さくら構造は、地震に強い暮らしを追求する高耐震設計グループです。
地震大国である日本の未来を支える企業として、ふるさと納税を通し、少しでも社会貢献ができたことを大変喜ばしく思います。
さくら構造(株)は、
構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な
数少ない構造設計事務所である。
構造実績はすでに5000案件を超え、
近年「耐震性」と「経済性」を両立させた
構造躯体最適化SVシステム工法を続々と開発し、
ゼロコスト高耐震建築の普及に取り組んでいる。