6月から、全く休んでない・・・。
昨日も壁式を1棟かたづけて、このあとマンションが2棟・・・
その後、鉄骨の新築の引き合いもあり、当然お盆休みはなしになりそう。
今日は耐震診断のお誘いも・・・。
「独立して間もないのに、仕事があるのだから、イイ事でしょ。」
と周りは言ってくれるのですが、なんか違うなぁと思ってしまう。
なんで、まともに営業もしてないのに仕事がくるのか考えると、設計料が安い事?理由なのか?
たぶん一人でやっている間はOKでしょう、でも今後の私の希望というか展開を考えると、安い設計料で非常に忙しいというのは、かなりまずいかと・・・。
独立した先輩には「仕事を断る勇気も必要だよ」と言われますが、せっかく声をかけて頂いたのに断るのは申し訳なく、つい忙しくても
「出来ますよ!」
と元気に言ってしまう私は、いつになったら休めるのかな?
そしていつになったら新しい展開がスタートできるのか・・・。
今日は、友人の「海に行こう!」お誘いを断りました。
遊びの誘いは断れるのですが。
構造コンサルティング
2020年10月30日
構造設計において、鉄骨造建物の梁がどのように決定されてい...
構造コンサルティング
2020年10月14日
最近お客様から以下のような悩みを聞きます。 ■営業段階で...
構造コンサルティング
2020年09月24日
S造の構造設計を依頼される際、 設計の自由度が高い「在来...
構造コンサルティング
2020年03月27日
ダウンロードコンテンツ内に 「耐火間仕切壁とRC壁の比較...