構造設計事務所 さくら構造 > 建築構造設計事務所の求人転職・就職(副業在宅可) > さくら構造について > 北海道住宅産業新聞4/1号で「SAKURA VILLAGEオープンイベント」が取り上げられました。
さくら構造について 2025.04.01

北海道住宅産業新聞4/1号で「SAKURA VILLAGEオープンイベント」が取り上げられました。



※↑上記画像をクリックすると全体画像を表示します。

2025年3月7日に行われた、さくら構造(株)札幌本社新社屋「SAKURA VILLAGE」オープンイベントが北海道住宅産業新聞に掲載されました。

同記事では弊社代表・田中のSAKURA VILLAGEに込めた想いや、今後の成長戦略についてご紹介いただきました。

WEB記事はこちら

SAKURA VILLAGEは単なる社屋にとどまらず、構造設計者同士のコミュニケーションを促進し、業界全体の発展と安全な建築物の提供を目指す拠点として建設されました。
新社屋は、構造設計の専門家である当社社員が設計した、耐震性・耐久性・デザイン性に優れた建物であり、当社独自の耐震基準「TSUYOKU」適合第1号物件でもあります。
さくら構造は、今後も「高耐震設計グループ」として、安全性と信頼性を追求しながら、さらなる高品質な構造設計を目指して努力してまいります。

▼耐震建築家による独自の高耐震基準「TSUYOKU」公式サイト
https://tsuyoku.jp/

さくら構造(株)は、
構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な
数少ない構造設計事務所である。
構造実績はすでに5000案件を超え、
近年「耐震性」と「経済性」を両立させた
構造躯体最適化SVシステム工法を続々と開発し、
ゼロコスト高耐震建築の普及に取り組んでいる。