平素は、大変お世話になっております。
さくら構造株式会社 代表 田中です。
9月6日3時8分に北海道胆振地方中東部で最大震度7の地震が発生しました。
この度の地震に際しまして、各方面から、早々にご心配のご連絡とお見舞いや、お心遣いのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。
ご承知のとおり今回の地震で当地は甚大な被害をもたらしましたが、全社員一同、怪我もなく無事でした。
本社もなんとか大きな被害から免れました。
最初の揺れの後、北海道全域で停電が発生し本社機能が停止しました。
余震も続いていましたので、社員たちの安全を考え地震直後から全員自宅待機、食料と水を急いで確保したり、安全確認と情報収集して全社で共有を行い、お客様に迷惑かけることを避けるため納期の近い案件の納期調整が可能か確認。
どうしても延長できないものは、東京と大阪でバックアップする体制を設置し、順次停電が回復し自宅で作業ができる社員は自宅にて作業を行いました。
地震当日の9月6日午後から一部電力復旧開始、本社はまだ停電の中、安全が確保できて、会社近隣に住んでいた社員と協力し、日中の昼間明るい時間で会社の片付けを行いました。
9月6日21時に本社電力復旧し、翌日9月7日に社内サーバー復旧。
今現在、北海道はほぼ電力復旧し、コンビニやスタンドなど主な店舗も再開し、本社機能は回復しております。
ただし、北海道全体での電力供給が十分に回復しておらず計画停電の可能性もまだあり、予断を許さない状況です。
このような状況でもあり、ご報告並びにお見舞いのお礼が遅くなりましたこと、どうかご容赦いただきたく存じます。
また、構造設計者としての本分を忘れず、これからも社員一丸となり、やるべきことを行なっていく所存でございます。
今後共、どうぞよろしくお願いいたします。
さくら構造株式会社 代表取締役
田中 真一
採用新着情報
2020年07月21日
一般的に会社では上司を選べないというのが世間の相場です。...
ハイウォール工法「WRC造 8階建て」
2020年07月17日
この度、弊社で開発した「ハイウォール工法」が2020年7...
採用新着情報
2020年07月14日
「職場の雑談は生産性を向上させる」 皆さんは聞いたことが...
採用新着情報
2020年05月07日
コロナ禍により学費や生活費の支払いが困難な学生を支援する...