構造設計事務所 さくら構造 > 自社工法 > 【無料DL】TSUYOKU説明会資料

【無料DL】TSUYOKU説明会資料


TSUYOKU 構造設計者が自ら定めた独自の耐震技術

関東大震災から100年、2023年9月1日の「防災の日」に建築基準法の「倒壊防止」だけでなく【大破しないこと】を目指した、地震に強い暮らしをつくる独自の高耐震基準「TSUYOKU」をリリースしました。

リリースに伴い、さくら構造代表の田中による説明会を開催しました。
説明会で配られた資料と当日の説明会動画がダウンロードいただけます。


TSUYOKU説明会資料
https://form.k3r.jp/sakurakozo/downloadcontents062

【目次】
1. 建築基準法の耐震性能とは
2. 過去の震災被害と耐震技術の変遷
3. 地震時の建物変形と損傷度の関係
4. 長期優良住宅の耐震性能とは
5. 耐震性と建築コストの関係
6. 手抜き・偽装が構造躯体でばかり起こる理由
7. なぜ木造戸建ては耐震等級3が浸透しているのか
8. TSUYOKUとは
9. 耐震建築家とは
10. 5年後に求められる耐震性能とは


その他、お役立ちダウンロードコンテンツは以下よりダウンロード可能です。
https://sakura-kozo.jp/dlcontents-ichiran/

さくら構造(株)は、
構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な
数少ない構造設計事務所である。
構造実績はすでに5000案件を超え、
近年「耐震性」と「経済性」を両立させた
構造躯体最適化SVシステム工法を続々と開発し、
ゼロコスト高耐震建築の普及に取り組んでいる。