1.RC造でもスパンを飛ばしたいけど、梁せいは小さくしたいです。
・梁せいは抑えて梁幅を大きくする。2.杭の引き抜き、部分浮きが上手くイメージできませんでした。
杭と一体となっている墓石をイメージしてみてください。3. だめな構造計画の参考例を教えて下さい。
引き抜き力上下階の壁が揃ってなく、壁が少ないプランで、お客様から壁式構造で計画してほしいと要望があった案件がありました。しかも構造に相談がくる前にお施主様にご提案済み。ラーメン構造を提案しても受け入れてもらえず、壁式構造を成り立たせるために、壁配置案を提出すると「プランが成り立たなくなる」と言われてしまいましたが、根気強くお客様とすり合わせを行い、壁式構造でも成り立つよう設計しました。4. 壁式構造の実例を教えて下さい。
さくら構造の設計実績をHPに載せています。5. 施工・工事関係者等すべての人にスマートウォール工法が構造上問題ないと自信持って説明したいです。
セミナーでは、建設省建築研究所が行った実大実験(5階建て、全階壁厚150mm、壁量120mm/㎡)の論文より保有水平耐力余裕度が2.2倍程度あり、よって耐震性能は高いといえる、とお話させて頂きました。メディア関連
2023年04月18日
さくら構造の「上司選択制度」が各メディアで取り上げられた...
ゼロコスト高耐震化技術
2022年02月03日
2015年、国連サミットで採択された、持続可能でより良い...
構造躯体最適化
2021年04月02日
(1)から(4)に渡り、機能性・経済性を最優先すべき「物...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回に引き続き、機能性・経済性を最優先すべき「物流倉庫や...
ゼロコスト高耐震化技術
2025年08月07日
「建設コスト削減=手抜き」 「安い建物=地震に弱い」 こ...
構造躯体最適化
2025年06月27日
実際にさくら構造が経験した、ある設計事務所による「受注妨...
構造躯体最適化
2025年06月20日
ある建設会社の札幌支店様が、東京本社に構造設計部があるに...
構造躯体最適化
2025年04月24日
構造躯体コストを上げずに、長期優良住宅認定を取得できた事...
構造躯体最適化
2025年03月10日
懇意にしているゼネコンがいるため、建設会社を変えずに建築...
構造躯体最適化
2024年11月11日
鋼材価格の高騰により出店コストが増えてお困りの事業主様が...
自社工法
2024年01月22日
壁式鉄筋コンクリート造は、 「柱梁型がなく、意匠的には好...
ゼロコスト高耐震化技術
2022年02月03日
2015年、国連サミットで採択された、持続可能でより良い...
さくら構造(株)は、
構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な
数少ない構造設計事務所である。
構造実績はすでに8000案件を超え、
近年「耐震性」と「経済性」を両立させた
構造躯体最適化SVシステム工法を続々と開発し、
ゼロコスト高耐震建築の普及に取り組んでいる。