最近「私も家がほしいなぁ」と思うようになってきました。
マンションは管理費が嫌なので買わないと思うのですが、最近の流行を反映している少し高級な感じの超高層マンションを参考まで見物に行ってきました。
もちろんモデルルームなんですけど、ちょっとした高級ホテルみたい。
かっこイイ!
もー気分は田舎から初めて”ススキノ”に出てきた学生気分です、盛り上がってきました♪
A1サイズくらいのプラズマTVがあって、照明はダウンライトと間接照明。
テーブルや壁の裏にも照明があり、全く生活感のない感じです。
夜景を見ながら、ソファーに座ってシャンパンやワインを飲んじゃいそうです。
高級感あふれる重厚な色の家具がならび、キッチンはOPENキッチンで料理とか作ってホームパーティーで盛り上がる事間違いなしです!
お風呂はもちろんジェットバスで、浸されたお湯(水?)の底から、やっぱり光りがあふれる!
水族館じゃないことだけはたしかです。
私:「いやーなまらカッコイイーね。それで、どれがオプションでどれが標準なんですか?」
案内役:「全部オプションです。」
私:「・・・・」
構造屋としての感想は・・・特に無し。
詳しく聞く気力が無くなってしまいました。
すみません。
ただ・・・・
”鉄筋”と”コンクリート”がオプションかどうかだけでも確認しておけばよかったか。
今度聞いてみます(・∀・)ニヤニヤ
代表取締役
メディア関連
2023年04月18日
さくら構造の「上司選択制度」が各メディアで取り上げられた...
ゼロコスト高耐震化技術
2022年02月03日
2015年、国連サミットで採択された、持続可能でより良い...
構造躯体最適化
2021年04月02日
(1)から(4)に渡り、機能性・経済性を最優先すべき「物...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回に引き続き、機能性・経済性を最優先すべき「物流倉庫や...
免震・制震・地震応答解析
2018年04月23日
地震によって建物が大きく揺すられると、その骨組は自らダメ...
免震・制震・地震応答解析
2018年04月07日
建物を支える構造形式には建物を強くする「耐震構造」、地震...
免震・制震・地震応答解析
2018年03月31日
建物はすべて「構造」で支えられています。柱や梁などの構造...
免震・制震・地震応答解析
2018年03月31日
建物はすべて「構造」で支えられています。柱や梁などの構造...
さくら構造(株)は、
構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な
数少ない構造設計事務所である。
構造実績はすでに5000案件を超え、
近年「耐震性」と「経済性」を両立させた
構造躯体最適化SVシステム工法を続々と開発し、
ゼロコスト高耐震建築の普及に取り組んでいる。