最近「私も家がほしいなぁ」と思うようになってきました。
マンションは管理費が嫌なので買わないと思うのですが、最近の流行を反映している少し高級な感じの超高層マンションを参考まで見物に行ってきました。
もちろんモデルルームなんですけど、ちょっとした高級ホテルみたい。
かっこイイ!
もー気分は田舎から初めて”ススキノ”に出てきた学生気分です、盛り上がってきました♪
A1サイズくらいのプラズマTVがあって、照明はダウンライトと間接照明。
テーブルや壁の裏にも照明があり、全く生活感のない感じです。
夜景を見ながら、ソファーに座ってシャンパンやワインを飲んじゃいそうです。
高級感あふれる重厚な色の家具がならび、キッチンはOPENキッチンで料理とか作ってホームパーティーで盛り上がる事間違いなしです!
お風呂はもちろんジェットバスで、浸されたお湯(水?)の底から、やっぱり光りがあふれる!
水族館じゃないことだけはたしかです。
私:「いやーなまらカッコイイーね。それで、どれがオプションでどれが標準なんですか?」
案内役:「全部オプションです。」
私:「・・・・」
構造屋としての感想は・・・特に無し。
詳しく聞く気力が無くなってしまいました。
すみません。
ただ・・・・
”鉄筋”と”コンクリート”がオプションかどうかだけでも確認しておけばよかったか。
今度聞いてみます(・∀・)ニヤニヤ
代表取締役
構造コンサルティング
2020年10月30日
構造設計において、鉄骨造建物の梁がどのように決定されてい...
構造コンサルティング
2020年10月14日
最近お客様から以下のような悩みを聞きます。 ■営業段階で...
構造コンサルティング
2020年09月24日
S造の構造設計を依頼される際、 設計の自由度が高い「在来...
構造コンサルティング
2020年03月27日
ダウンロードコンテンツ内に 「耐火間仕切壁とRC壁の比較...