きっこのブログ:こんな国など信じられるか!
私はビビリなのでリンクだけにしておきます。耐震偽装はまだまだあると言う内容です。
本当なのでしょうか?
追記
江川紹子ジャーナルより→フェアではない
藤田氏のmixi→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6205603
構造技術者の掲示板→http://www1.ttcn.ne.jp/~arc-structure/bbs.htm
掲示板の”びっくり”と言うタイトルのスレッドに、問題物件の構造計算概要書について、専門家のつっこみがあります。
代表取締役
定額制構造設計KozoWeb
2018年04月23日
建築構造設計は、地盤の状況把握から始まり、構造形式(構造...
免震・制震・地震応答解析
2018年04月23日
地震によって建物が大きく揺すられると、その骨組は自らダメ...
定額制構造設計KozoWeb
2018年04月09日
建築を設計するためには幅広い専門領域の知識と技術が必要で...
免震・制震・地震応答解析
2018年04月07日
建物はすべて「構造」で支えられています。柱や梁などの構造...
構造躯体最適化
2021年04月02日
(1)から(4)に渡り、機能性・経済性を最優先すべき「物...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回に引き続き、機能性・経済性を最優先すべき「物流倉庫や...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回は、鉄骨造(S造)の中でも、工事や物流倉庫、店舗、体...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回は、「大空間」や「ローコストが重視される物流倉庫や工...
免震・制震・地震応答解析
2018年04月23日
地震によって建物が大きく揺すられると、その骨組は自らダメ...
耐震診断・耐震補強設計
2018年04月22日
新耐震基準(1981年6月)以前に建てられた旧建築基準法...
耐震診断・耐震補強設計
2018年04月07日
建物を建築するために準拠する建築基準法や各種設計基準は、...
耐震診断・耐震補強設計
2018年04月06日
建物を建築するために準拠する建築基準法や各種設計基準は、...
構造躯体最適化
2021年04月02日
(1)から(4)に渡り、機能性・経済性を最優先すべき「物...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回に引き続き、機能性・経済性を最優先すべき「物流倉庫や...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回は、鉄骨造(S造)の中でも、工事や物流倉庫、店舗、体...
構造躯体最適化
2021年04月02日
前回は、「大空間」や「ローコストが重視される物流倉庫や工...
定額制構造設計KozoWeb
2018年04月09日
建築を設計するためには幅広い専門領域の知識と技術が必要で...
定額制構造設計KozoWeb
2018年03月30日
建物はすべて「構造」で支えられており、柱や梁などの「構造...
超速構造設計
2017年05月29日
01構造設計を担当して特に大変だなと感じる事。 02社内...
定額制構造設計KozoWeb
2017年05月05日
01構造設計を担当して特に大変だなと感じる事。 02お客...
超速構造設計
2018年03月31日
建物を計画する際、設計者が最初に決めることの1つに、建物...
超速構造設計
2018年03月30日
構造は台風や地震など自然の脅威から建築を守る役割を担って...
超速構造設計
2017年05月29日
01構造設計を担当して特に大変だなと感じる事。 02社内...
定額制構造設計KozoWeb
2017年05月05日
01構造設計を担当して特に大変だなと感じる事。 02お客...
構造躯体最適化
2018年04月28日
1.建築躯体費に関する建築業界の現状 人手不足や資源の高...
定額制構造設計KozoWeb
2018年04月23日
建築構造設計は、地盤の状況把握から始まり、構造形式(構造...
採用新着情報
2018年04月05日
2017年度さくら構造では、入社一年目のたった一人の社員...
超速構造設計
2017年05月29日
01構造設計を担当して特に大変だなと感じる事。 02社内...
超速構造設計
2010年11月25日
先日、社内で設計レビューが行われました。 設計レビューを...
構造躯体設計監理
2007年11月07日
清水建設の超高層マンション、鉄筋不足で工事停止 このブロ...
超速構造設計
2007年01月25日
京都の2ホテルで耐震偽装が発覚 <耐震偽造>京都の2ホテ...
超速構造設計
2006年06月25日
やっと姉歯氏の一連の事件は落ち着いてきたように感じますが...