ゼロコスト高耐震化技術
▲ ゼロコスト高耐震化技術
SVシステムイメージ図
さくら構造で培ってきた建築躯体コスト最適化技術を原資に構造性能のグレードアップを推進する、さくら構造独自の概念です。
ゼロコストで高耐震建築を日本に普及させることを目指しています。
ゼロコスト高耐震化技術
SVシステムイメージ図
私たちさくら構造は、一般市民が住む家を強くします。 建築予算の多い一部の富裕層建築や、 特殊建築物だけが高耐震化されている現状を変革し、 あなたとその家族の命を守る活動に取り組んでいます。まずは建物の耐震性についてまとめましたのでご覧ください。
つまり躯体コストを20%節約できれば、
ゼロコストで耐震等級3の耐震性を
獲得することができます
ハイウォール工法の特徴
構造種別の性能比較
ハイウォール工法 立面図
さくら構造は、8層までの壁式鉄筋コンクリート造の建築を可能とする『ハイウォール工法』を開発致しました。
法改正と設計指針の策定により、8階建てまでの壁式鉄筋コンクリート造の設計が「確認申請」と「適合性判定」の一般的な審査で可能となりましたが、複雑な解析が必要となるため普及は進みませんでした。しかし、さくら構造では研究を重ね、日本初となる壁式鉄筋コンクリート造8階建ての確認済証を取得しております。
『ハイウォール工法』の特徴は、高い耐震性にあり、同一プランのRCラーメン造と比較し、
計算上1.7倍程度の保有耐力を有していることがわかりました。
また、高い耐震性を持ちながらもコストパフォーマンスに優れており、8階建てのRC造と比べた結果、躯体工事費16.7%削減を実現しています。
構造種別の性能比較
W15 シングル配筋 現場写真
実大実験棟 外観写真
阪神・淡路大震災では、震度7の地域で大破や倒壊する建物がある中、WRC造は、大破や倒壊どころか開口部に幅5mmのひび割れが発生した程度の損傷が2棟あっただけで済んでいます。他の過去の大震災からも実質耐震性が極めて高い構造形式であることは、私たち構造設計者には半ば常識となっております。
WRC造は、その他にも柱型や梁型が居室空間に出てこない広々とした空間や高い耐久性・耐火性・気密性・遮音性、そしてローコストがメリットとして挙げられます。さくら構造は、それらのメリットはそのままで、更にコストの追求と施工性、耐久性を向上させた『スマートウォール工法』を開発致しました。
『スマートウォール工法』の特徴は、壁厚が150mm、配筋はシングルとし、ローコストを実現するところにあります。
なお、シングル配筋はダブル配筋より鉄筋のかぶり厚さが大きくなるため、コンクリートの中性化に対する耐久性の大幅な向上が期待できます。加えて、施工性の向上による施工不良発生率の低下と工期の短縮が図れます。またひび割れ抵抗性能向上仕様としたコンクリートを採用することで、ひび割れにも配慮しております。
既に札幌本社の隣に4階建て、壁厚150mm、シングル配筋の実大実験棟が竣工しており、経過を観察しています。
高耐震化を広める
2025年03月25日
手抜き工事や耐震偽装はなぜ起こるのでしょうか。 今でも起...
高耐震化を広める
2025年02月07日
耐震性能の高い物件を建築する際に知っておいた方がよい法律...
ゼロコスト高耐震化技術
2022年02月03日
2015年、国連サミットで採択された、持続可能でより良い...
ゼロコスト高耐震化技術
2018年03月30日
建物はすべて「構造」で支えられており、柱や梁などの構造が...
ゼロコスト高耐震化技術
2006年10月03日
01一般消費者の場合 02デベロッパー、建設会社、設計事...
ゼロコスト高耐震化技術
2006年09月16日
耐震性能不足がもたらすもの 「地震が来て建物が壊れたら怖...
ゼロコスト高耐震化技術
2006年03月07日
北海道札幌市で限界耐力と構造計算偽装の2つの問題が発生 ...
ゼロコスト高耐震化技術
2005年10月24日
地震動予測地図(地震ハザードステーション) 赤い部分は3...
【さくら構造株式会社】
事業内容:構造設計・耐震診断・免震・制振・
地震応答解析・
構造躯体最適化SVシステム・
構造コンサルティング
●札幌本社所在地 | 〒001-0033 北海道札幌市北区北33条西2丁目1-13 SAKURA VILLAGE TEL:011-214-1651 FAX:011-214-1652 |
---|
●東京事務所所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目1-13 東上野センタービル 9F TEL:03-5875-1616 FAX:03-6803-0510 |
---|
●大阪事務所所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目1-1 三井住友銀行高麗橋ビル 9F TEL:06-6125-5412 FAX:06-6125-5413 |
---|
さくら構造(株)は、
構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な
数少ない構造設計事務所である。
構造実績はすでに7000案件を超え、
近年「耐震性」と「経済性」を両立させた
構造躯体最適化SVシステム工法を続々と開発し、
ゼロコスト高耐震建築の普及に取り組んでいる。